写真や文章の無断転載はご遠慮下さい。

2008年12月26日金曜日

明日に向って

明日に向って

空を塞ぐ高い壁、飛び立つ意思を支えられる、そんな人であってほしい。

クリスマスライブに向う、新横浜駅前のふれあいの像にて。

GR DIGITAL

2008年12月24日水曜日

BYE BYE~

BYE BYE~

毎年駅前にクリスマスの飾り付けがされています。
でも地味だなぁ~。

今日は、毎日持って歩いているけど最近活躍の無かったGRDを臨戦態勢で歩いてました。 やっぱり楽しいなGRは。

GR DIGITAL

2008年12月21日日曜日

ハスの実

ハスの実

夏咲き誇った蓮も、すっかり枯れています。
湖面に反射ししたやわらかい光が、まわりを包んでいました。

木崎湖畔にて
PENTAX K10D
smc PENTAX A ZOOM 1:4 70-210mm

2008年12月15日月曜日

紅葉

紅葉

鬱蒼と茂る林の中、一筋の光が紅葉に当りオレンジ色に輝いていた。

木崎湖湖畔にて

PENTAX K10D
smc PENTAX A ZOOM 1:4 70-210mm

2008年12月12日金曜日

鹿島槍ヶ岳 小熊山の林道より

鹿島槍ヶ岳

地図を見て考えるとたぶん、北アルプス、鹿島槍ヶ岳ではないかと思う。

いつも簗場のスキー場の林道を上がって小熊山の展望台に行くのだが、途中で望遠カメラを据え付けて撮影している人を発見。

思わずハンドル操作を誤りそうになるほどの絶景ぶりに、山頂へ上がった後、木崎湖キャンプ場へでてくる林道を帰るの止めて元来た林道へ戻った。

天候も少し悪くなってきて、気温も下がり、撮影も難しくなりました。

PENTAX K10D
smc PENTAX A ZOOM 1:4 70-210mm

2008年12月11日木曜日

境界

境界

方角によって植生が違うのだろう、日本海側はすでに冬でした。

小熊山より

PENTAX K10D
smc PENTAX A ZOOM 1:4 70-210mm

2008年12月9日火曜日

E257系 特急あずさ

E257系 特急あずさ

一回やってみたかったんだ....

小熊山から撮影した、大糸線に乗り入れるE257系特急あずさ。
なんで、展望台に登ると、毎回望遠レンズで電車を撮影しちゃうんだろう。

PENTAX K10D
smc PENTAX A ZOOM 1:4 70-210mm

2008年12月5日金曜日

秋、木崎湖の朝。

秋、木崎湖の朝。

11月2日、6時37分。とっても清々しい朝だった。

木崎湖キャンプ場にて

PENTAX K10D
smc PENTAX FA43mm F1.9 Limited

2008年12月3日水曜日

ゆったりと舞う

ゆったりと舞う

すっかり紅葉した小熊山から飛び立つパラグライダー。
青い空をゆったりと舞っている。

山頂からは木崎湖を眼下に素晴らしい眺望が望めるのだが....
座っているだけでも心拍数が上昇する自分では、とてもそこから飛び出すことは出来ないな。

木崎湖湖畔にて
PENTAX K10D
smc PENTAX DA 16-45mm F4ED AL

2008年11月30日日曜日

大糸線 稲尾駅

大糸線 稲尾駅

長野県のJR東日本の松本駅から新潟県のJR西日本の糸魚川駅までの大糸線、その稲尾駅と駅前の写真。

中央に見える茶色い屋根の建物は農家、その前の緑のラインのプレハブが駅舎です。
ホームとか縮小しちゃうと判んないかなぁ。

そういえば、とっても多様な車両が通るので面白くて、ぼーっと列車が通るのを見ていることが多い。

駅舎から見える景色はとっても美しい。
ああっ。雪景色を見に行きたいなぁ。

PENTAX K10D
smc PENTAX-A ZOOM 1:4 70-210mm

2008年11月27日木曜日

湖面に映える

湖面に映える

極々、面白いところだけを抜き出そうとすると、210mmでは足りなくて、超望遠レンズが欲しくなる。

木崎湖湖畔にて
PENTAX K10D
smc PENTAX-A ZOOM 1:4 70-210mm

2008年11月20日木曜日

紅くたなびく

紅くたなびく

本当は、湖面に紅く写る紅葉などと考えていたのがだ、なかなかそう上手い具合には行かないものです。

もう木崎湖は、雪が積もったそうです。次は雪景かなぁ。

いつだったか写真雑誌の付録の雪景撮影ガイドに木崎湖が載っていましたが、作例が雪の中の海ノ口の駅舎から大糸線を撮影していたので可笑しかった記憶があります。

木崎湖畔にて
PENTAX K10D
smc PENTAX A ZOOM 1:4 70-210mm

2008年11月17日月曜日

ナナカマド

ナナカマド

小さなナナカマドの木がつけた実は、動物ににでも食べられてしまったのでしょうかね。

ちょっと寂しいナナカマドです。

しかし、題名が考えつかないわ。

木崎湖湖畔にて
PENTAX K10D
smc PENTAX A-ZOOM 1:4 70-210mm

2008年11月13日木曜日

楓 ~木漏れ日~

楓 ~木漏れ日~

望遠レンズを抱えて、木崎湖畔を散策。
薄暗い木々の間で、楓がオレンジ色に輝いていました。

木崎湖湖畔にて
PENTAX K10D
smc PENTAX A-ZOOM 1:4 70-210mm

2008年11月12日水曜日

楓

開放絞りだったので、木漏れ日が口径食になっている、面白いことに真ん中が赤い。
こうゆう被写体の場合は、ボケがうるさくなるのでもう少し絞って撮影するべきなのだろうが、風が強くシャッタースピードを稼ぎたかったので、やむなく....でも、縮小すると、とてもうるさい写真になるので、大胆にトリミングした。

この様な葉が重なっている写真というのを比較的多く撮るのだが、あまり成功した試しは無い。とにかく、奇麗に紅葉した葉で、廻りの環境も良くなんて好条件の木を探すのが凄く大変、6kmちょい歩いて1、2カ所しか妥協できるところが無かったです。

写真集や雑誌には、何気なく載っている透き通る様な紅葉写真ですが、実際は本当に大変なのですね~。

この古いズームレンズは、本当に活躍しています。あんまりよく写るのでDA★60-250mmF4が発表されても、購入意欲が湧かないのは、正直こいつのせいかもしれません。FA★80-200mmF2.8 ED [IF]も高価で倍以上重いという理由で、ついに買い損ねた訳ですからね。
ただ、直進ズームでグリスが柔らかくなってしまっているので、上や下に向けると勝手に動いてしまうのが難点です。

木崎湖畔にて
PENTAX K10D
smc PENTAX A-ZOOM 1:4 70-210mm

2008年11月11日火曜日

秋色模様

秋色模様

一番下の草の緑を入れるか入れないかで、とても迷いました。

実際のところ、紅葉というのは、字のごとく紅く色づいた葉がどこかに入るから華やかになるので、黄色や茶色の山々では、実に地味。

しかし、地味は地味なりに、パターンとして面白く感じるので気に入った写真。

PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45m F4ED AL
木崎湖周辺にて

2008年11月10日月曜日

夜明け

夜明け

朝霧の木崎湖シリーズ2枚目です。
一番朝の冷え込みが厳しかったけど、滞在中で最も奇麗な朝でした。

朝霧に浮かぶ、桟橋と右端のテントがちょっとお気に入りなのですが、広角写真は640ピクセルに縮小すると寂しいですね。ギリギリ残っていたのに縮小したらまるっきり潰れてしまいました。

PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mm F4ED AL

2008年11月7日金曜日

朝霧

朝霧

湖面から立ち上る朝霧、そこ浮かぶ木々や桟橋。

これを撮影したくて行ったのだが、寒い中起き抜けで、三脚かついて撮影して歩いたのは、テントから半径20m以内だけでした。

前日は、着れるだけ着て寝袋に潜ったので、朝寝袋から出るのにどれだけ勇気が必用だったか...

木崎湖キャンプ場にて
PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mm F4ED AL

2008年11月5日水曜日

木崎湖の星空

木崎湖の星空

子供の頃は、屋根の上に出て星空を眺めて流れ星を探したりするのが好きだった。

夜だって懐中電灯がなくても道を歩けるくらい、都市部の光が夜空を明るく照らしているので、満天の星空なんて見たことも無い。

だから、こんなに満点の星空なんて、数回しか見たことがないということに、今の今まで気が付かなかった。

雲が晴れていたのは時間にしたら、ほんの数分間しか無かったのだが、木崎湖の桟橋の先端から見上げる星空は、本当に奇麗だった。

翌日も人工衛星が確認出来るくらい澄み切った青空が広がった。

PENTAX K10D
smc PENTAX FA43mm F1.9 Limited

2008年5月15日木曜日

絶景かな、絶景かな

絶景かな、絶景かな

南禅寺三門ではなく、大阪城の天守閣からですが、よい天気でそう思わずにはいられませんでした。

EPSON R-D1s
NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

2008年5月14日水曜日

絵を描いているのかな?

絵を描いているのかな?
親の目線という物は、なんて暖かいのだろう。
ゆっくりとした時間が流れる、それはこの子の時間の流れなのかもしれない。

大阪城公園にて
EPSON R-D1s
NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

2008年5月12日月曜日

チョコチョコ

チョコチョコ

小さな犬が、主人をチョコチョコ追い掛けて、何となく必死。

大阪城公園にて
EPSON R-D1s
NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

2008年5月9日金曜日

天まで届け

天まで届け

天気の良い大阪城公園で小さな男の子が、お母さんと一緒にシャボン玉を飛ばして遊んでいました。我が子をビデオに納めようと準備をするお父さん、通りがかりの私にも幸せを分けてもらった様な気がしました。

EPSON R-D1s
NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

2008年5月7日水曜日

水掛不動尊横

水掛不動尊横

お不動さんの横、気持ちのいい天気でしたね。

EPSON R-D1s
NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

2008年5月6日火曜日

法善寺横町

法善寺横町

法善寺横町、名前は聞いたことがあったけど今回初めて歩きました。

EPSON R-D1s
NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

2008年4月25日金曜日

八重桜2

八重桜2

八重桜の2枚目です。
パワーズーム付きのFA100-300mm F4.5-5.6、なかなか良いじゃないか。

PENTAX Z-1Pとか欲しくなっちゃいそうです。なぜか、日本カメラからでたPENTAX Zシリーズの使い方 Z-1,Z-10というムックだけ持っているのですが...

PENTAX K10D
smc PENTAX FA 100-300mm F4.5-5.6

2008年4月24日木曜日

八重桜

八重桜

FA 100-300mm F4.5-5.6が、ふわふわした絵なのでシャープネスを+2設定してみる。

PENTAX K10D
smc PENTAX FA 100-300mm F4.5-5.6

2008年4月22日火曜日

杏 若葉

杏 若葉

格安でパワーズームのsmc PANTAX FA100-300mm F4.5-5.6を手に入れた。
��群12枚でFズームと同じレンズ、この後パワーズームの無くなった100-300mmF4.7-5.8とはレンズ構成が違います。

テスト撮影ですが、まるでソフトレンズかと思う様ななんともふわっとした写りですが、気に入りました。

PENTAX K10D
smc PANTAX FA100-300mm F4.5-5.6

2008年4月18日金曜日

シンデレラ城

シンデレラ城

ライトアップされたシンデレラ城。
45mm F4 1/2 ISO800で、ボールを一脚代わりに使って撮影。

これで、東京ディズニーランドの写真もおしまい、今年は梅も桜も撮影できなかったので、今後は整理中のモノクロネガフィルムからかなぁ。

東京ディズニーランド
PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年4月17日木曜日

Pluto

Pluto

ディズニーキャラクターの中では、子どもの頃から納得のいかないプルート。

後ろにいるロジャー・ラビットが微妙だな...あれロジャー・ラビットってディズニー映画だっけ?そういえば、アトラクションには乗ったこと無いな。

PENTAX K10D
smc PENTAX FA135mmF2.8[IF]

2008年4月16日水曜日

デイジーダック

デイジーダック

動けないので座ったままそっと望遠レンズで数少ないチャンスを狙うのだが、低速シャッターに頻繁に動くキャラクターと、いくらK10Dでもブレまくりです。

土井美加さんの声を聞くとテンションが上がるのは、年代のせいだろうか。

PENTAX K10D
smc PENTAX FA135mmF2.8[IF]

2008年4月15日火曜日

シンデレラ

シンデレラ

東京ディズニーランドのもう一人の主、シンデレラ。
レンズは、FA135mmF2.8、コンパクトで良く写る素晴らしいレンズです。

PENTAX K10D
smc PENTAX FA135mmF2.8[IF]

2008年4月14日月曜日

Mickey

Mickey

パレードを見る。冷たい地面に座ってしまうと、立つことも出来なくなってしまうし、足はしびれるしちょっとした苦行だ。でも、なんだかあの音楽がなると幾つになってもちょっとテンションが上がります。

PENTAX K10D
smc PENTAX FA135mmF2.8[IF]

2008年4月13日日曜日

Walt & Mickey

Walt & Mickey

東京ディズニーランドに行くといつも無意識的に撮影するカットであるが、2人の下にこんなに人間のいる写真は初めてかな。

東京ディズニーランド
PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年4月12日土曜日

アイスクリームコーン

アイスクリームコーン

日も暮れて、いよいよエレクトリカルパレード・ドリームライツ。
皆コースに陣取って今や遅しと待っています。さすがに3月末でも暮れると寒かったですね。

東京ディズニーランド

PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年4月11日金曜日

TDLの日暮れ ~カリブの海賊~

TDLの日暮れ ~カリブの海賊~

あっという間に日が暮れ始めます。
新しくなったカリブの海賊を初めて体験、ジャック・スパロウの人形が微妙に気持ち悪いね。

東京ディズニーランド

PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年4月9日水曜日

蒸気船マークトウェイン号

蒸気船マークトウェイン号

こんな立派な外輪船がパークの中を運行しているのって凄いな。ディズニーランドの中でも乗っている時間が長めのアトラクションだが、もう少し乗っていられるといいのにね。
ウエスタンリバー鉄道より撮影。

東京ディズニーランド
PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年4月8日火曜日

箱庭

箱庭

少し高いところだと、箱庭的世界がよく分かる。
そういえば、以前ディズニーランドの建物の汚しを行なう職人さんの話を聞いたことがあるのだが、トタンの錆でさえ本物かどうか判らない世界と言うのは、どんなアトラクションより面白いと思う。

東京ディスニーランド
PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年4月5日土曜日

ジャングルクルーズ

ジャングルクルーズ

並んでいる間にこんな物でもあると、少しは気が紛れる。
昔はアトラクションごとにチケットが必要だったし、並んでまでわざわざ何かに乗ろうは思わなかったけど。子供優先になってくるとやっぱり並んでるな。

初めてディズニーランドに行った時、スペースマウンテン4時間待ちに衝撃を受けたのを覚えている。

東京ディスニーランド
PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年4月4日金曜日

キャッスルカルーセル

キャッスルカルーセル

メリーゴーランドじゃなくてキャッスルカルーセルって言うんですね。
始めで知りました。

東京ディスニーランド
PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年4月3日木曜日

七人のこびと

七人のこびと

座って休憩してたら、突然前を七人のこびとが...
ピンぼけしちゃいましたw。

東京ディスニーランド
PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年4月2日水曜日

ピノキオの冒険旅行

ピノキオの冒険旅行

入ったこと無いけど、面白い建物だなって思うな。

東京ディスニーランド
PENTAX K10D
smc PENTAX DA16-45mmF4EDAL

2008年3月25日火曜日

CAU TION

CAU TION

花粉症で引きこもってます。
鼻水が止まらずに夜眠れません。
なぜか昼間寝られます。
鼻炎の薬を飲んだら、副作用が辛いです。
圧倒的に運動不足です。
筋肉痛が3日たっても辛いままです。
少し歩いたら足の指に水ぶくれが出来てしまいました。
なかなか電話が出来ません。
PENTAX 645NII +75mmF2.8とHASSELBLAD 500シリーズ+80mmで悩んでいます。
梅の花も杏の花も散ってしまいました。
桜の花が咲き始めたのに、全く撮影に出かけられません。

今の自分に注意です。

PENTAX ME super
smc PENTAX-M 50mm F.17

2008年3月21日金曜日

日暮れ

日暮れ

デジタル一眼レフをもって買い物に、行くのは久しぶりだ。K10Dは、使い勝手も撮影しやすさもナンバー1なんだけど、ついつい気軽に散歩に持って行くのは、GR DIGITALかR-D1sになってしまう。

*ist DSのころより明らかに稼働率が低くなってしまっているが、FA Limitedレンズはやっぱり良いなぁ。

PENTAX K10D
smc PENTAX FA43mmF1.9 Limited

2008年3月18日火曜日

青空にサクラ

青空にサクラ

そろそろ知人によると、隅田公園で大寒桜が咲き始めたとのことです。
楽しみですねぇ、写真を撮りに行けたらいいなぁ。

PENTAX *istDS
FA135mmF2.8

2008年3月17日月曜日

なごり雪 屋根

なごり雪 屋根

翌日にはもう雪は解け、ほんの少しのなごり雪。

PENTAX ME super
smc PENTAX-M 80-200mm F4.5

2008年3月16日日曜日

赤い車

赤い車

窓の下を見たら、赤い車が雪に埋もれてた。

PENTAX ME super
smc PENTAX-M 80-200mm F4.5

2008年3月15日土曜日

足跡

足跡

少し暖かくなってきましたが、前回に続いて、ME superのモルトを交換してのテスト撮影したフィルムより。雪が降ると何だか嬉しかったり。

PENTAX ME super
smc PENTAX-M 50mm F.17

2008年3月6日木曜日

10月の朝顔

10月の朝顔

たまには、こうゆうのも面白いかな。

EPSON R-D1s
COLOR-SKOPAR 50mm F2.5