HAPPYLOOP
気に入った写真を見てもらえたら...
写真や文章の無断転載はご遠慮下さい。
2007年8月10日金曜日
木陰のチーターたち
木陰で暑さを凌ぐ、大人のチーターたち。
今日は暑いな~
暑いって言うなよ、余計暑いだろ。#
そんなチーターたちの会話が聞こえてきそうです。
多摩動物公園
PENTAX K10D
PENTAX FA★200mmF2.8
2007年8月7日火曜日
チーター
暑くてでれっと寝ていたチーターですが、飼育員の方のバイクの音がすると、すっくと起き上がり耳を澄ませじっと見つめていました。
お腹がすいていたのかな?
しかし、飼育員さんのバイクはそのまま通り過ぎてしまいました。
耳が、ガックリしてしてるような...
多摩動物公園
PENTAX K10D
PENTAX FA77mmF1.8Limited
おいっ。
あれっ、見てみろよ。
なんだよっ。
なんで、
紹介
がないんだ?
しるかよっ。
ダチョウたちの紹介は
こちら
w
多摩動物公園 アフリカ園
PENTAX K10D
PENTAX FA77mmF1.8Limited
2007年8月5日日曜日
うれしい浴衣
昨日は、地元自治会の盆踊りでした。
別に縁日がある訳でもなく、自治会が駄菓子やかき氷、花火を用意したりするだけの盆踊りですが、みんな楽しそうに踊っていました。
EPSON R-D1s
NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.
2007年8月4日土曜日
キリン、昼食中
ぶら下がった籠の葉っぱを群がって食べている後ろ姿は、何だかユーモラスです。こうして見るとキリンの編み目には、個性がハッキリとあるんですね。
��頭は何に気を取られているのでしょう。
多摩動物公園
PENTAX K10D
PENTAX FA77mm F1.8 Limited
2007年8月3日金曜日
親ライオン
慌てて付け替えた広角レンズ、子供のライオンには間に合わなかったけど、親ライオンには間に合いました。
それにしても、暑そうで...
たてがみのてっぺんが、妖怪レーダーになってる(笑)
PENTAX K10D
PENTAX FA31mm F1.8AL Limited
多摩動物公園
2007年8月2日木曜日
子ライオン
先日、多摩動物公園に初めて行ってきました。
ライオンバスに乗ったのですが、こんなに近くでライオンが見れることを予想できずに、レンズはFA★200mm F2.8のままでした。慌てて、FA31mmに交換したのですが時既に遅く...
そんな中1枚だけ、気に入った写真がありました。ぽかーんと口を開けて子供を見つめる子供のライオンが面白くて可愛かったですね。
PENTAX K10D
PENTAX FA★200mm F2.8
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)